来年の大統領選挙(Pemilu Pilpres Pileg Indonesia 2019)に向けての選挙運動(Kampanye)を解禁するにあたり、投票用紙に印字される順番はジョコウィ現職大統領・マフル副大統領候補組が1番、プラボウォ大統領候補・サンディアガウノ副大統領候補組が2番と決まりました。
「インドネシアに永住権ってないの?」と日本からの出張者によく聞かれますが、これに対する回答としては、外国人への永住権はないが、それに一番近い5年間有効のKITAP(Kartu Izin Tinggal Tetap 恒久滞在許可証)というビザがある、となります。
生産スケジューラーAsprovaとは、オーダ(内示・受注オーダ)、マスタ(部品構成・品目工程・作業能率)、カレンダーとシフトパターンを元に、生産スケジュールと購買スケジュールを自動生成するシステムです。
インドネシアのジャワ島では、15世紀まではインドとの交流によりヒンドゥ教と仏教を中心とした王朝が栄え、それ以降にアラブとの交流によりイスラム化が進んでいきますが、ボロブドゥールは8世紀~9世紀の大乗仏教を崇拝するシャイレーンドラ朝(Wangsa Syailendra)時代に、およそ75年かけて建てられたと言われています。
製造原価は当月に製品倉庫に入庫した製品の原価であり、変動費は月初材料在庫と当月購入材料のうち当月投入された当月発生材料費のうち製品化した部分が該当し、固定費は当月発生した直接労務費と製造間接費のうち製品に対してかかった部分が該当する。
売上原価は月初製品在庫と当月入庫した製品のうち、当月のうち出荷した製品の原価であり、売上から売上原価を差し引いた売上総利益のうち、出荷に至るまでにかかった販売管理費を控除することで営業利益が算出される。
弊社の社名(PT BAHTERA HISISTEM INDONESIA)について、その関連性をしばしば問われる「バッテラ」という鯖の押し寿司がありますが、面白いことにこれがポルトガル語を語源とした外来語です。
ムラピ火山は今年2018年5月に水蒸気爆発による噴煙を山頂から5,500mもの高さに上げたばかりの活火山ですが、2010年の大噴火による火砕流では死者322人、避難者13万人という大惨事を引き起こしました。
ブロモ山(Gunung Bromo 標高2,329m)とは、ブロモ・テンガー・スメル国立公園(Bromo Tengger Semeru National Park)内にある活火山であり、ジャワ島最高峰のスメル山(Gunung Semeru 標高3,676m)、ワタンガン山(Gunung Watangan 標高2,661m)、ウィドダレン山(Gunung Widodaren 標高2650m)、クルシ山(Gunung Kurusi 標高2,581m)、バトック山(Gunung Batok 標高2,470m)と合わせた6人兄弟の中で一番背の低い末っ子で、一人だけ常時もくもくと白い煙を吐いています。